投稿日時: 01/29
編集長tsuda
1月25日の「保健」の授業のようすです。
クラスは機械科1年生です。
内容は「心肺蘇生」についてです。
急病人を想定した心臓マッサージの模擬体験を500mlの空きペットボトル
を心臓に見立て実施しました。
ipadを用いて心臓マッサージの様子を録画し、基本姿勢やテンポの確認など
を行いながら各自で補正し、正しい心肺蘇生について学びました。
ピックアップ |
学食はありますか? お弁当は買えますか? |
宮城県工業高等学校
〒980-0813
宮城県仙台市青葉区米ケ袋三丁目2番1号
TEL : 022-221-5656
FAX : 022-221-5660
詳しいアクセスについてはこちら